あざらしのあざらしいブログ

よしが遊んだアナログ・デジタルゲームの記録

ゴリラ人狼を頒布します

こんにちは!

日本語がちゃんと書けない系ブロガーのよしです。

 


今回はゲームマーケット2019秋で頒布予定の『ゴリラ人狼』の宣伝です!w

 


いやー、ついに頒布しちゃいますよ。

楽しみでしょうがないです。

 


ではさっそく、順を追って簡単に紹介をしますね!

 

 


■ゴリラ人狼とは?

 

こんなやーつです。ありがたいことにプチバズりました。

この反響を見ると、人狼ってたくさんの人に広がっているんだなーって感じます。

人狼を広めようとして活動してる方、たくさんいますもんね。

その方たちの努力の賜物に、知らないうちに乗っかってしまいました。

心から感謝いたします。

 

また、ゴリラ人狼の基本ルールは

「ウホしか喋れない」

「死んだプレイヤーが残した遺言から言葉を学習する」なんですが、

このルールを使って、Vチューバーの方々がオンラインで遊んでくれているようです。

 


これもまたありがたい話ですね。

というか、ゴリラ人狼は基本的に「対面しかその面白さはわからない」と思っていたのですが、

まさかの盛り上がりを見せているので、きっと僕の知らないオンラインならではの工夫があるのでしょう。

本当にすごいなー。どうやっているのか教えて欲しいです!

観ればいいのかw

 

 


■日本語研究部とは?

「日本語研究部なのに、まともな議論ができないゴリラ人狼とかクソワロwwww」

これ本当によく言われます。私もその通りだと思いますw

 

 


ですが、私たち日本語研究部は、学術的に日本語を研究しているサークルではありません。

その昔、おっちょこちょいな私は、Twitterで誤字を繰り返していたのですが、

仲間たちから「まーた誤字ってるよw」「いい加減ちゃんと日本語を学ぼうw」

と言われ続けまして、その結果「日本語研究部の部長」となりました。

不名誉職なわけですw

 


そこから、Twitterで誤字をしてしまった仲間は、次々に「日本語研究部の仲間入り」となりまして、

今では70人を超える大所帯となりましたw

 

 

仲間たちは札幌を中心に活動しているのですが、私が札幌にいた際に、たまに遊んでいたのが今回の「ゴリラ人狼」です。

 

日本語研究部には、元々正体隠匿系ゲームが好きな面々が集まっており、当時はよく人狼で遊んでいました。


普通の人狼に飽きたころ、「バカバカしい人狼で遊ぼうぜ!」となり、
その時にメンバーが持ち込んできたアイデアが、今回頒布するゴリラ人狼の元ネタとなりました。

 


今回頒布するゴリラ人狼は、当時遊んでいたルールから、もっと遊びやすく変化させています。

 

また、「飼育員」という役職を追加しているのですが、この飼育員は夜時間に「観察」というアクションを行うことができます。

 

これは入手してからのおたのしみ。

一部の内容は日研公式Twitterアカウントで徐々に公開していきます!

 

 

 


私の願いは、私の大切な日本語研究部の仲間たちと

みんなで遊んでいた最高(かつバカバカしいアホ)な人狼

ひとりでも多くの人に知ってもらいたい。 これに尽きます。

 

どうか遊んでやってください。よろしくお願い致しますm(__)mペコリ